キレイナビ−ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
yrsmama
2014/6/28 (土) 21:44
9
コメント(0)
今日は、朝早かったからか?子ども達はバタンキュー…(^。^;)
hyoi
2014/6/28 (土) 21:43
10
コメント(0)
すっかりご報告が遅くなってしまいました。スイカの皮の漬け物です。今日、主人に見て貰ったら浸かりすぎかもと言うので急遽つまみに追加しました。結構イケます。ちびメロン漬け物と瓜の漬け物の中間ぐらいの味わいです。
話の種にいかがかな!?
yrsmama
2014/6/28 (土) 21:41
8
コメント(0)
お風呂入って来ました(^-^)暑い…(^。^;)
ぴょんぴょん
2014/6/28 (土) 21:40
9
コメント(0)
森村誠一の2時間ドラマを見ています。
眠いけど、先がきになります。
もしもしかめよん
2014/6/28 (土) 21:17
12
コメント(0)
クラゲ水族館、
テレビで見てたら行きたくなりました。
奈々
2014/6/28 (土) 21:17
11
コメント(0)
サランラップもクレラップも正直後の処理が勿体ないなといつも思ってしまいます。
なるべくタッパーに保存するようにはするのですが
そのタッパーがみな忙しくしているときにはついラップを使ってしまいますが正直勿体ないですよね〜。
ともーこ
2014/6/28 (土) 21:14
11
コメント(0)
あー、やっとのんびり時間
奈々
2014/6/28 (土) 21:13
11
コメント(0)
私もネイルつけてないです。たまに透明系のを付けた方のを見ると付けたくなるけど。
あくまでも透明系。。
昔はラメ入りだとかレインボー色だとか使っていましたけど今は年相応に大人しく透明が好きかな?
hyoi
2014/6/28 (土) 21:11
10
コメント(0)
今頃ラップのお話に首を突っ込ませて戴きます。基本貰い物のみです。
大概の物はタッパーに入れて保存するのでラップ自体を余り使いません。レンジチンの時は蓋付きの耐熱ガラスの器を使用します。
貰い物はクレラップが殆どなので、貰う頻度に反比例してサランラップが意味もなく好みです。
奈々
2014/6/28 (土) 21:09
10
コメント(0)
主人もうすぐ韓国ドラマ「トンイ?」をみるのかな?9時からだっていってたけど、
もう9時まわってるけど。。どうしたんだろう?
自分の部屋で寝てしまったのか?
朝早かったし。
ぴょんぴょん
2014/6/28 (土) 21:06
9
コメント(0)
ネイルは爪が心配なのでつけません。でも会社とかでまわりをみるとおしゃれですね。ジェルネイルとか。色もすごく複雑。私には絶対できません。他人のを見ているとかわいいです。
*nat*
2014/6/28 (土) 21:02
8
コメント(0)
ククルザでもギャレットでもない、ヒルバレーっていうお店のポップコーン食べたことある方いますか?
お客様からいただいたのですが、かなり美味しいです!
中目黒や六本木ヒルズなど都内に数箇所お店があり、ククルザやギャレットほど並ばないオススメなポップコーンです。
ひろにし
2014/6/28 (土) 21:01
7
コメント(0)
今日の富良野地方は気温30度。お出かけの服は山吹色と白のボーダーの半袖カットソーワンピース、薄水色の細身のボトムス、ピンクの花柄のボディバック、足元はK-SWISSの夏用スニーカー。風があったのでそんなに暑くなくて快適でした。本当に楽しくて充実した一日でした。
ぴょんぴょん
2014/6/28 (土) 20:56
8
コメント(0)
なんだかまた恐ろしい事件です。鋏できりつけられるなんて。最近男も怖い。
奈々
2014/6/28 (土) 20:54
7
コメント(0)
それやってます。ネイルの学校?にも行きかったようですが。
周囲が認めるほど上手だとか。
ひろにし
2014/6/28 (土) 20:52
7
コメント(0)
帰り道は日帰り温泉。十勝岳登山口の近く上富良野町のカミホロ荘の温泉を堪能した。ここは標高1200メートルの山の中、露天風呂から雲海や夕日が望める。時にキタキツネやエゾシカの訪問もある。近くに活火山があるので温泉の質も良く登山客のファンも多い宿だ。
ぴょんぴょん
2014/6/28 (土) 20:48
6
コメント(0)
来週も忙しそう。
月末月初があるから、バタバタしそうです。
奈々
2014/6/28 (土) 20:47
6
コメント(0)
ネイルのつぶやき・・・。
若いときは色んな色を付けていたっけな〜。
それこそあずき色今は何ていうんでしたっけ?
忘れましたがここ最近のネイルをした後にくっ付けるの何て言いますか?(笑)
昔はそんなのがなかったです。今は色んなのをつけるのが主流ですね〜。私の下の息子のお嫁さんも
ひろにし
2014/6/28 (土) 20:45
6
コメント(0)
白金温泉から十勝岳連峰の道に入り美瑛岳登山口の展望台、望岳台に行った。標高1000メートル。この場所に来る度、別世界だと感じる。初めて山にふたつの虹がかかっているのを見た。何かいい兆しのようで感動し目に焼き付けた。
奈々
2014/6/28 (土) 20:40
6
コメント(0)
はぁ〜。
お腹が一杯ですぅ〜。お刺身を食べてその後

何か物足りなくてカレーの残りがあったのでそれを

ご飯を突っ込んでドライカレー風にして食べました。(笑)
やっとお腹が落ち着いたようです!。
ひろにし
2014/6/28 (土) 20:38
7
コメント(0)
白金温泉方面に向かう途中に青い池がある。コバルトブルーの神秘的な色彩は偶然がもたらした自然の産物。少し前までは駐車場もきちんと整備されていなかったが今やメジャーになりたくさんの人達と車でいっぱいだった。
ひろにし
2014/6/28 (土) 20:31
5
コメント(0)
お昼ご飯のあとはファーム富田。ラベンダーは早生種が五分咲きで少し早かったが観光客でいっぱい。その後は黄緑色の小麦畑のじゅうたんを走り抜け丘のまち美瑛に到着。四季彩の丘へ行った。花菱草が満開でとてもきれいに咲いていた。
ひろにし
2014/6/28 (土) 20:24
6
コメント(0)
さっき富良野、美瑛から帰ってきた。午前中は富良野ワインでワインと葡萄ジュースの試飲。お昼はカンパーナ六花亭の中にある白樺でジンギスカン。このジンギスカンはクセがなく苦手な私もたくさん食べられた。二人で4皿、ビールはサッポロクラシック、主人はノンアルコールビールで残念そうだった。
ぴょんぴょん
2014/6/28 (土) 20:15
5
コメント(0)
セブンイレブンポイント2倍。ヨーカ堂は8の日セールだけど、行く気になれません。
ささきひろこ
2014/6/28 (土) 20:12
6
コメント(0)
今日はニモを撮ってきました〜
@しながわ水族館

http://amba.to/1qUtcYll
yrsmama
2014/6/28 (土) 19:59
6
コメント(0)
お腹いっぱい(x_x)キムチチゲうどんおいしかった♪
あかねママ
2014/6/28 (土) 19:56
6
コメント(0)
色ご飯を炊いたのですが
「味が濃すぎて食べれない」と夫からクレーム。大失敗。
ごろごろ太郎
2014/6/28 (土) 19:52
6
コメント(0)
夫とたまーにお洋服とかつきあってもらうと超眠そうですが、いままさに私がそんな感じです(+o+)

夫は目をきらきらさせてますー。
ごろごろ太郎
2014/6/28 (土) 19:45
6
コメント(0)
外国のラップって本当にひどいですよ~!
ふにゃふにゃで、あれを使うたびに日本って凄いなーって
思ってました!!材料もちがうみたいで、チンしたら有害物質でるよっていわれてましたよ!

今夫の電器屋の買い物につきあってます。
あんまり電器屋すきじゃない(>_<)
ぴょんぴょん
2014/6/28 (土) 19:44
5
コメント(0)
どっちも使ってます。というか頂き物が多いです。
*nat*
2014/6/28 (土) 19:43
5
コメント(0)
http://plaza.rakuten.co.jp/workandbeauty...

ぐーぴたっクッキーチョコバナナのモニター記事です(*^^*)
しっとりしていて美味しかった〜!!膨張感があってお腹がならないです
shiho
2014/6/28 (土) 19:42
8
コメント(0)
今晩は♪
夕飯はお肉を焼いて、キュウリの酢の物、イカやえびのキノコバター炒めを作りました。

蒸し暑くて扇風機を使っています!!
38ままちゃん
2014/6/28 (土) 19:39
9
コメント(0)
確かに昔のラップって変な切り方になって使う度に切り口が見つからなくてイライラしたことがありましたが最近の商品ではそういう経験していないように思います。
38ままちゃん
2014/6/28 (土) 19:34
9
コメント(0)
今日は炊き立てごはんでイベリコ豚丼の予定です。(^.^)
38ままちゃん
2014/6/28 (土) 19:33
8
コメント(0)
お腹が空いたのですがご飯がまだ炊けません。我慢我慢。
奈々
2014/6/28 (土) 19:32
9
コメント(0)
私はサランラップです。クレラップはなんだかキレが柔らかいというかサランラップみたいにパリッと
感があまりないような(~_~;)。
シャキッとせよってな感じで私はサランラップ〜〜!。
sasa
2014/6/28 (土) 19:28
8
コメント(0)
テレビでやってて…

外国のラップとか(^^)?
日本はクレラップ紹介してます。
38ままちゃん
2014/6/28 (土) 19:28
8
コメント(0)
明日は雨が降らないようなら図書館に行こうかな。返却したいのもあるし(^^)
sasa
2014/6/28 (土) 19:27
7
コメント(1)
みなさんは…

クレラップ派ですか!?

サランラップ派ですか(*^^*)

私はサランラップ派です
sasa
2014/6/28 (土) 19:25
9
コメント(0)
ゆっくりお風呂しました(^^)/暑いです。

エアコンつけちゃってます(^^)?
38ままちゃん
2014/6/28 (土) 19:24
10
コメント(0)
今年は桃の天然水、凍らせていただきます。
38ままちゃん
2014/6/28 (土) 19:22
8
コメント(0)
桃の天然水24本入りのケースです。宅配の方は「10キロくらいあるかな」と言っていましたが、容量を計算すると優に10キロありますね。
38ままちゃん
2014/6/28 (土) 19:19
8
コメント(0)
宅配の方が「重いですよ〜」と運んで下さいました。久々の当選品が届きました。
奈々
2014/6/28 (土) 19:15
12
コメント(0)
もう飲んでます。
念願のマグロのお刺身をつまんで〜。
あとはなにもいらないの〜。
って言ってもちょこちょことあるものを食べながら
ですが。
やっぱりMaineはお刺身!だす。(笑)
ぴょんぴょん
2014/6/28 (土) 19:09
9
コメント(0)
キムラヤの季節のアンパン、ずんだアンパン
おいしいですよ。(小さいですが)
junpaca
2014/6/28 (土) 19:08
9
コメント(0)
ご飯できました♪
ぶっかけ素麺の梅ジュレ仕立て、焼き塩サバです(^o^)/
素麺ふた束茹でたら、けっこうなボリュームw
いただきます!
きょうやん
2014/6/28 (土) 19:01
11
コメント(0)
枝豆の美味しい季節ですね。
豆はイソフラボンがいっぱい!
*nat*
2014/6/28 (土) 18:58
11
コメント(0)
明日は模試なので、帰ったら勉強です。でも疲れ過ぎて寝ちゃうかも〜Σ(・□・;)
*nat*
2014/6/28 (土) 18:57
9
コメント(0)
つかれた〜。。休日出勤いまおわりです。
電話がならない分、かなり集中してできました!
たぷ
2014/6/28 (土) 18:56
9
コメント(0)
雨だああああ(´Д` )

今夜は友達から電話かかってくる予定だから、
もうシャワー浴びちゃお!
プレゼントタイアップ申し込み | FAQ Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved. お問い合わせ | 運営会社
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト