Tweet
奈々
2015/7/3 (金) 19:26
9
コメント(
1
)
今ちょっと勉強になるサイトを覗いてみた。
御存じの方もいるかもですが。。。
「バイオニックレンズ」ての。
これはレーシックとは違ってこれを使う事で視力が凄く良くなる様です。なんでも3.0だってぇ〜。
奈々
2015/7/3 (金) 19:23
6
コメント(
0
)
またややこしいのが・・・(笑)
奈々
2015/7/3 (金) 19:18
7
コメント(
1
)
なんか凄くむかつく〜〜。(〃*`Д´)カチーン。
microppi
2015/7/3 (金) 19:06
8
コメント(
0
)
食後のスイカでお腹がいっぱいです(´▽`)
sasa
2015/7/3 (金) 19:05
6
コメント(
0
)
旦那お風呂して寝た( ̄▽ ̄;)!!(笑)
ご飯炊いて…
晩御飯の準備はじめてます。
今日は鮭の西京焼き!
もずく酢・きゅうりとハムの千切りサラダ。
ジャガイモ・ポークのお味噌汁
dede
2015/7/3 (金) 19:01
3
コメント(
1
)
ゴリバに笑った
おばさん 間違ってるよ〜(笑)
tinnmi
2015/7/3 (金) 19:00
5
コメント(
0
)
帰ったらすぐメーク落としたい(>_<)ファンデがよれてる!梅雨時嫌だ〜!
tinnmi
2015/7/3 (金) 18:54
4
コメント(
0
)
千葉ですごい雨だったみたい(T_T)昼頃からヤフトピでニュースになってたね
toru7027
2015/7/3 (金) 18:41
7
コメント(
0
)
お腹すきました
nana
2015/7/3 (金) 18:26
7
コメント(
0
)
まだ終わらないのー。
nana
2015/7/3 (金) 18:26
7
コメント(
0
)
早く帰りたいー。
nana
2015/7/3 (金) 18:26
6
コメント(
0
)
もう6時半!
nana
2015/7/3 (金) 18:25
5
コメント(
0
)
こんばんは。
どらむすめ
2015/7/3 (金) 18:14
7
コメント(
0
)
お金って
あっという間に無くなるなぁ。
欲しいものはたくさんあるのに(ーдー)
どらむすめ
2015/7/3 (金) 18:11
4
コメント(
0
)
やっぱり
ワンピも何枚か欲しいなぁ。
見るだけ、また見に行ってみよう。
どらむすめ
2015/7/3 (金) 18:09
6
コメント(
0
)
着物屋さんで見たのが欲しいけど
20万ちょっと。
うーん。
半分くらいならなぁ。
洋服でも使えるいい感じのだった。
下がらないかなぁ?
どらむすめ
2015/7/3 (金) 18:06
6
コメント(
0
)
かごバッグか欲しいー。
奈々
2015/7/3 (金) 18:05
9
コメント(
0
)
今ミスト系のを見ていたらフィアンセが結構ある。
ムスクもあるけどムスクも下手するときつく香る物もあると思うし。。
うう〜ん。。。ババァにはどんなのがいいんじゃろか?(私の事です)^^
hyoi
2015/7/3 (金) 18:02
9
コメント(
0
)
本日のおつまみ、ターッアイの炒め物、小茄子の漬け物、蕪と胡瓜と二十日大根の浅漬け、らっきょう、枝豆。
泡ワインは、フランスのブラン・ド・ブラン♪ ただしとっても安価な奴♬♪
そして、締めはカレーライス✿
今日も、でぶまっしぐらメニューのhyoi家なり☀
奈々
2015/7/3 (金) 17:56
10
コメント(
0
)
sasaさん★
そうですか!正直蓋なしの方が私はいいです。
面倒だし(笑)。
主人も食べて今日のはいつものと違うって美味しいって言ってました。(^O^)
sasa
2015/7/3 (金) 17:55
9
コメント(
0
)
(*゜Q゜*)こっちも降ったようです!
洗濯物濡れてる〜
全然気がつかなかった雨
sasa
2015/7/3 (金) 17:52
9
コメント(
0
)
あちこち方降りしてるみたいだね〜
こっちも降るかな!?
まだ洗濯物取り込んでない≡≡≡ヘ(*--)ノ
mika8041
2015/7/3 (金) 17:41
8
コメント(
0
)
濡れそうです・・・
sasa
2015/7/3 (金) 17:40
8
コメント(
0
)
奈々さん★
私は蓋はしないです。
片面は押さえつき焼きにします。
パンのミミがさくさくになり美味しいです。
香ばしいのも私は好きです!お試しあ〜れ〜
mika8041
2015/7/3 (金) 17:40
6
コメント(
0
)
よ〜し!
帰ろうと思ったら
スコールが!!
どらむすめ
2015/7/3 (金) 17:39
5
コメント(
0
)
レタスと玉ねぎ
玉ねぎの辛味・硫化アリルは
血行を促し、精神鎮静効果も。
レタスの欠点の体を冷やす作用も
玉ねぎで緩和。
とあります!
どらむすめ
2015/7/3 (金) 17:38
5
コメント(
0
)
血流改善、ダイエット、精神安定効果
の食べ合わせ〜
レタスと玉ねぎ!
レタスにはビタミンやカリウム、鉄分などが
配合され、抗酸化作用に優れたビタミンEが。
ビタミンEは活性酸素の発生を抑え、シミ・
シワ予防も。
ツヅク
sasa
2015/7/3 (金) 17:37
7
コメント(
0
)
今年の夏はペイズリー柄がおすすめらしい…流行り(*^^*)
若いコが着ると可愛いかも!
ciao
2015/7/3 (金) 17:24
8
コメント(
0
)
結局、頂き物のレモンサブレと珈琲だけで、お昼ご飯を食べませんでした・・・。なんでおなか減らないのかなぁ。
sasa
2015/7/3 (金) 17:10
8
コメント(
0
)
\(◎o◎)/旦那帰ってきた〜
はやすぎ〜
つきうさぎ
2015/7/3 (金) 17:09
5
コメント(
0
)
病院行って買い物して帰宅
実は乳腺症の定期検査の結果を聞きに行っただけだったのに再検査をした
結果は来週。良性でありますように。。
椿
2015/7/3 (金) 17:08
6
コメント(
0
)
今日はエステ!
奈々
2015/7/3 (金) 17:07
6
コメント(
0
)
もういい年齢だからきついのは返って恥ずかしいし。。ミストならふわぁ〜っとだし。。
無難な香りでもいいだけどやっぱり好きな香りを選びたいな〜。ムスクもいいけど。。ローズ系が欲しい。
若い人が付けてるのは私的にはNG!。(笑)
nana
2015/7/3 (金) 17:07
6
コメント(
0
)
↓「周り」でしたね。失礼しました。
nana
2015/7/3 (金) 17:06
4
コメント(
0
)
爽やかに見えるのが、自分も回りもいいかも。
nana
2015/7/3 (金) 17:06
6
コメント(
0
)
夏は露出が多くなるけど、焼けるのはいやだしなー。
nana
2015/7/3 (金) 17:06
6
コメント(
0
)
夏のファッション、どんなのがはやりなのかな?
奈々
2015/7/3 (金) 17:03
6
コメント(
0
)
今、私の年齢で付けていいボディミストをさがしていのですが。。
ローズ系がいいかなと思って。。あの人もこの人も同じのをつけてるってのがやっぱり嫌なんですよね〜。(^_^;)
かと言って余り香りの想像できないのも冒険だし。。
まぁ〜ゆっくり調べていこうかな?
どらむすめ
2015/7/3 (金) 16:57
3
コメント(
0
)
アスパラと白菜
運動時の疲労物質の乳酸の分解を促進。
ビタミンCの吸収を助けるルチンも豊富で
ビタミンCが多い白菜と◎
ビタミンCの活性酸素を除去する
アスパラギン酸効果で疲労回復に。
だそうです。
どらむすめ
2015/7/3 (金) 16:52
3
コメント(
0
)
疲労回復に良い組み合わせ。
アスパラと白菜
アスパラは循環器系の新陳代謝を高め、
エネルギー代謝や、運動時の疲労物質の
乳酸の分解を促進。
ツヅク
sasa
2015/7/3 (金) 16:34
6
コメント(
0
)
もー( ̄▽ ̄;)!!
うとうと…半分寝てたのにピンポーンって…
久々におつまみ屋さんだった…玄関あけずに対応!いら〜〜〜ん
奈々
2015/7/3 (金) 16:31
7
コメント(
0
)
今日の分の作業数達成したので終了〜!。
そろそろ夕飯の支度に掛からないとです。
今日は魚系かな?^^
saku
2015/7/3 (金) 16:20
6
コメント(
0
)
飛行機乗って海外行きたい。
どらむすめ
2015/7/3 (金) 16:08
6
コメント(
0
)
キレイナビなので、
美容に関するようなこと
いろいろ読んで、いいなと思ったら
書いていきます(^∧^)ね
どらむすめ
2015/7/3 (金) 16:06
4
コメント(
0
)
なんたか、良い組み合わせと
悪いのが書いていて
ためになります。
ダメなのけっこう私はやっていました。
どらむすめ
2015/7/3 (金) 16:03
4
コメント(
1
)
納豆には、ビオチンが含まれており、
アレルギー反応が起きたときに体内で発生する
ヒスタミンを体外に排出し、
アトピー性皮膚炎などの改善に効果が。
卵白に含まれるアビジンが、
ビオチンの吸収を妨げることがあるので、
皮膚の健康に悩む人は注意したいもの。
!!( ; ロ)゚ ゚
どらむすめ
2015/7/3 (金) 15:57
5
コメント(
0
)
アレルギー多い人もいますよね。
アレルギー症状に用心の組み合わせも。
納豆に卵!!!
どらむすめ
2015/7/3 (金) 15:55
6
コメント(
0
)
アルコールも、唐辛子も
血行を促進して体を温めるが、
どちらも炎症を助長する。
じんましんや発疹の出やすい体質の人が
両方をとると、全身にかゆみが出ることもある。
しょうがやニンニク、からしなども同様だそうです。
どらむすめ
2015/7/3 (金) 15:53
4
コメント(
0
)
アルコールと、唐辛子
これはダメな組み合わせとありました。
湿疹やかゆみが出るそうです。
どらむすめ
2015/7/3 (金) 15:51
4
コメント(
0
)
疲労回復&体力増進 の組み合わせには
豚肉とニンニク
豚肉だけだとビタミンB1の吸収が悪いが
ニンニクと一緒だと、吸収率が飛躍的に高まる。
ビタミンB1は、老化防止や脳の疲労回復に⭕
<< 前へ
3445
3446
3447
3448
3449
3450
3451
3452
3453
3454
3455
3456
3457
3458
3459
3460
3461
3462
3463
3464
次へ >>
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.
お問い合わせ
|
運営会社
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト