Tweet
奈々
2014/10/23 (木) 21:21
12
コメント(
0
)
女性の年金額はそう大差ないように思いますが
よくあってつきですが7万円台。
それこそ主人が亡くなったら遺族年金もありますが微々たるものでしょうね〜。もう色々考えると正直不安が大きいです。
主人が言います「俺が死んだらここのローン払わずに済む」ってそんな事考えた事もないし
hyoi
2014/10/23 (木) 21:19
9
コメント(
2
)
昔、東京の貧民窟という本があったそうです。
本を見た人に、hyoiさんとここの辺だよねと言われました。
戦後がずっとこびりついているような地域でした。
お葬式がある度に、押し掛けて最初から最後まで飲んでいる人がいました。
貧すれば鈍すの見本市ができそうな地域でした。
奈々
2014/10/23 (木) 21:15
9
コメント(
1
)
hyoiさんおひとりで何とか暮らせるかもって仰いますが今住んでおられる家があるから言える事でもしその家も出なくならなくったら同生活をされますか?大学を出られてとつぶやきで読んだように思いますがそのぶんやっぱり年金の額も違ってくるのでしょうか?
奈々
2014/10/23 (木) 21:11
11
コメント(
0
)
兎に角色々と切実な問題がありますがそのことで卑屈になりたくないイライラしたくないあくまでも明るく過ごしたいです。呑気にじゃないですよ〜。逃げるでもないですよ〜問題は問題としてその一つ一つを賢く解決していけるようにしていきたいですね〜。
hyoi
2014/10/23 (木) 21:10
11
コメント(
0
)
けちなので、付けっぱなしのTVとか電気とかストーブとか結構気になります。
出掛けてしまった後だと、一々消して回ります。
でも、やられている側は気分が悪いだろうとも思います。
何とか辻褄が合っている内は、嫌な気分にさせない方が先かとも思います。
でも、無駄は気になるのです!!
hyoi
2014/10/23 (木) 21:01
11
コメント(
0
)
今後のためにお金を貯めたいと、結構切実に思っています。
しかし、主人が余り切実に考えていないので、方策を立てるのは困難です。
取り敢えず、キリギリスを貫徹するしかないと思っています。
hyoi一人であれば、何とか食べていけると、結構甘く考えてもいます。
金欠に強いhyoiです!
ごろごろ太郎
2014/10/23 (木) 21:00
10
コメント(
0
)
実はテレビのハードディスクが壊れてしばらく録画ができなかったのです。今日修理から戻ってきました。
で、オンタイムでみたいドラマをみてましたが、
それはそれで良かったような気がします!
ドラマまでにお風呂する!って決めちゃうとダラダラせずに過ごせたりして(´▽`)ノ
hyoi
2014/10/23 (木) 20:53
10
コメント(
0
)
母が亡くなったら、この家が母と兄のものである以上、出て行くしかないというのが多分一番現実的な判断でしょう。
主人は、そんな事は起きるはずもないと思っているのですが!
立場が脆弱だというのは、結構これまた切ないものです。
ぺろり
2014/10/23 (木) 20:48
11
コメント(
0
)
ネイルアートを楽しんでおります。
偶然にもお題は今日まででしたのね*^^*
左手完了です。
右手のデザインを考え中です。
hyoi
2014/10/23 (木) 20:48
10
コメント(
0
)
えらく昔のことですが、父が入院した頃は本当に大変だったようです。
母はよく実家に金策に行っていました。
今は、その実家もありません。
今現在母がお金に困らないのは、父が恩給を残したからです。
父自身は、申請が通って恩給を受け取ったのは1回きりです。
なんだかなぁの父の人生!
奈々
2014/10/23 (木) 20:46
8
コメント(
1
)
中には2か月に一回年金が出るのですがその金額を一か月で丸々使い込んであとの一か月が生活できなくてサラ金に手を出すといったケースもあります。勘違いをしたのでしょうかね〜。
私は絶対そうなりたくない!、だってそんなサラ金に手を出してしまってはどう支払っていくんででしょう?
どらむすめ
2014/10/23 (木) 20:43
4
コメント(
0
)
私も、弟も、嫌なはなしですが
あの家は、いらないという話になっていて
私に、母が亡くなったら
不動産の、仕事してたから
売って処分と決まっています
奈々
2014/10/23 (木) 20:43
10
コメント(
0
)
そうなんです、退職した後の家の購入は本当!冒険です。怖いです。でも、もうそんな事言ってられないし兎に角悪い頭で考えながら知恵を出していきながらやっていかないととおもってますが・・
hyoi
2014/10/23 (木) 20:43
9
コメント(
0
)
もしもの時のお金のあてがないと、本当に切ないと思います。
母は、お金のあてがないという事態が起きるはずがないと思っています。
主人は、当面年金と積み立てた個人年金で何とかなると思っています。
hyoiは、どうにもならなくなってから慌てようかと、些かやけっぱち!!
どらむすめ
2014/10/23 (木) 20:42
4
コメント(
0
)
私も母には、考え直して欲しいのです。
癌患者ですしね。
新しい家もいいけど、それなら賃貸の、新築を
住み替えしたほうがましです。
どらむすめ
2014/10/23 (木) 20:40
4
コメント(
0
)
相続の仕事もかなりしましたが、
誰も住まず、売買の、パターンになりますね。
立て替えて、住む方たちは、いませんでしたね。
新しくても。
どらむすめ
2014/10/23 (木) 20:39
3
コメント(
0
)
今までの生活水準は、
下げられなくなってるし、
年重ねると、ビ病院通いになると
大変。
そうじゃなくても、何かのときに
のお金がないと、
切ないと思います。
sasa
2014/10/23 (木) 20:38
7
コメント(
0
)
息子はご飯食べ終えてPCです!
今日のご飯はポーク卵&金ちゃんラーメンです(((^^;)
sasa
2014/10/23 (木) 20:36
8
コメント(
0
)
旦那も帰宅してます!
明日仕事お休みしてくれて私の病院の付き添いしてくれることに(⌒‐⌒)
少し心強い(*^^*)
どらむすめ
2014/10/23 (木) 20:36
4
コメント(
0
)
売ってる立場でしたが、
退職金を当てて初めて購入や、立て替えは
そのあといろいろ大変になるケースの方が
多いです。
余程余裕がない限り、仕事引退してからは
入ってこなくて、デるぱかりです。
どらむすめ
2014/10/23 (木) 20:34
4
コメント(
0
)
癌の、再発でオペも今後あるし、
それから先も、どうなるかわからないので、
マンションとかに買い換えて、雪掻かきしなくて
良い生活したら?と言っても
新しくしたい!と聞かないのです。
きょうやん
2014/10/23 (木) 20:33
8
コメント(
1
)
カキフライ、タルタルソースで食べました。
キャベツの千切りもたっぷり添えて。
どらむすめ
2014/10/23 (木) 20:31
3
コメント(
0
)
立て替えして、退職金のほとんどが
無くなるのに、
どう生活していくのか?
年金なんて尽きに10万もデテルカナ?
の少ない金額ですよ?
どらむすめ
2014/10/23 (木) 20:30
3
コメント(
0
)
私も弟も、結婚してないので
今は一緒には暮らしていません。
年よりの一戸建ての一人暮らし。
父も今年亡くなったので。
どらむすめ
2014/10/23 (木) 20:28
4
コメント(
0
)
家の問題。
はあ、私も売る立場にいましたが、
買う立場にも、なったり。
今は母が、立て替えしたいと言い出してます。
ローン無くなって自分の退職金が
入ったのでと。
奈々
2014/10/23 (木) 20:28
10
コメント(
1
)
こんな言い方は申し訳ないですが金銭的にそう問題がないのなら別に問題ないかなって思ってしまいます。ただ気持ちの中で勿体ないと思うのはその人本人の気持ちの問題かと。現実問題もうお金がないという立場とそうでない気持ちだけの問題とは正直問題の次元が違うかと。
どらむすめ
2014/10/23 (木) 20:25
3
コメント(
0
)
お腹すいたけど
かなり頭がフラフラする。
スーバー閉まってしまうよ。
コンビニ弁当にしちゃうかな。
どらむすめ
2014/10/23 (木) 20:21
3
コメント(
0
)
具合悪いのに、
休まないで、出てきてんのに。
あほらしくてイライラする。
奈々
2014/10/23 (木) 20:21
10
コメント(
0
)
なので生活水準を下げざるえなくなるわけでして
それでもなんとか生きて行かなければと思ってます。それこそ主婦として女としての意地をかけてそう思う昨今です。
すみません長々としかしながらこれが本音です。
どらむすめ
2014/10/23 (木) 20:20
2
コメント(
0
)
あいつら、ほんとに仕事しないで、
どこかに出てあるいてる。
ボスニアいてもいなくても同じ。
やな国民
どらむすめ
2014/10/23 (木) 20:19
4
コメント(
0
)
今から帰ります。
奈々
2014/10/23 (木) 20:19
10
コメント(
0
)
借家に住むのも自分の家に住むのも今同じような
金額を払っていくのならやはり自分の家が欲しいと言ってました。だから今もしんどいです。
奈々
2014/10/23 (木) 20:12
11
コメント(
0
)
つき11万・これから惹かれる事が色々ありますから食費なんて本当月2万位なんです。こんな事余り言いたくなかったんですが家のローンがなかったらと今更ながら思うこの頃です。ローンがあるかないかでは随分違うものですから。
大きな冒険をしたなって思ってます。
みぃ
2014/10/23 (木) 20:09
6
コメント(
0
)
今日はお友達とご飯食べてきた!
友達の会社の上司、大変そう(´Д`)
奈々
2014/10/23 (木) 20:08
9
コメント(
0
)
なので今は主人のアルバイトの分と年金の全額を引き出すの無理なのでそうですね〜光熱費とかを
差し引いて月1,2万くらいしかだせません。
なので月11万ほどで生活する事になります。確かの子供たちが家にいた頃は入れて貰ってたので助かりましたがその子供たちも所帯をもちました。
みぃ
2014/10/23 (木) 20:08
4
コメント(
0
)
だから、本当は一週間会えなくても我慢してって言われたら我慢できた!
でももしあえるんなら…ってね
ひろにし
2014/10/23 (木) 20:05
12
コメント(
0
)
夕ご飯はクリームシチュー、チーズトーストです。アイロンがけで少し遅れました。赤ワインで晩酌始めます。
奈々
2014/10/23 (木) 20:05
9
コメント(
0
)
いいだして。。本当は私は家には頓着しませんが
それまでは借家住まいでしのでやはり男の主人は自分の城を持ちたいと思ったのでしょう。
退職金の半分は家の購入の時に使いました。全額はやっぱり老後のこともあり残す方が得策だろうと思ってそうしたんです。
みぃ
2014/10/23 (木) 20:02
4
コメント(
0
)
彼ピにね♪(*´▽`*)
奈々
2014/10/23 (木) 20:02
9
コメント(
0
)
主人が退職してはや7年。。だんだんと生活面でも厳しくなってきているのが分かります。
今住んでる家もまだローンを払ってる状況。これが主人80歳になるまで払い続けるのです。83,000円ももし全額を払っての購入なら問題なかったかもですが主人がいきなり退職と同時に家を買うと
みぃ
2014/10/23 (木) 20:01
5
コメント(
0
)
多分、めっちゃ大事にしてもらってる!!
hyoi
2014/10/23 (木) 20:00
10
コメント(
0
)
母も主人も、お金を使うことに余り抵抗がありません。
何だかhyoi一人が、家庭内貧困みたいな気がしてきてしまいます。
ひがみです。使って使えないわけではないと思います、お金。
でも、基本明日のことを考えると、怖くて消費に走れません。
泡ワインを除いて!
やっぱりアホなhyoi!
奈々
2014/10/23 (木) 19:58
10
コメント(
0
)
私の所も正直主人が現役で働いて貰っていたときはそんなに金銭的には苦労なかったな〜。でもいざ年金生活をし出して色んな所でロス。つまり余計な物を買ったり使ったりしている事がよくわかるようになったこの数年。
shiho
2014/10/23 (木) 19:57
9
コメント(
0
)
ただいま~♪
仕事から帰りました。
今日は私と主人 がお弁当を持っていかなかったので洗い物が少なくて嬉しいかった~♪
hyoi
2014/10/23 (木) 19:56
8
コメント(
0
)
現実的にお金に困った事ってそんなにないような気もするのですが、お金で嫌な思いは結構したような気がします。
それでけちなのかなぁ?
何よりも、年を取ってから、お金で嫌な思いをするのはご勘弁って思います。
何しろ、一度始めてしまったチャカポコ宴会人生は、止めるのが中々難しいのです!
hyoi
2014/10/23 (木) 19:48
8
コメント(
0
)
本日も、ほぼ完食。
爽快です。
この調子で、貯蓄の方もからっと爽快hyoi家です。
今までなら、何事もそれで気にもならなかったのに、今度の3月で退職したいと言われると、些か不安が募るhyoiです!
“安心”というのは、本当に難しいものですねぇ!
ごろごろ太郎
2014/10/23 (木) 19:29
9
コメント(
0
)
とりあえず、夏に引っ越してから暑くて手付かずだったキッチンの収納、涼しくなったので始めましたが
カトラリーの整理とあとお茶関係の整理が出来そうです!
それだけでもすっきりして嬉しい♩♩
ごろごろ太郎
2014/10/23 (木) 19:27
9
コメント(
0
)
セリアで収納用品をみてたらもうわけわかんなくなってきました笑 色んなパターンがひらめき、まとまらないです!
本当わたし、収納とか弱い(^_^;)
あたまわるいんだろーなーって思いますよ。
イマイチこつが分からない!
Rira
2014/10/23 (木) 19:18
11
コメント(
1
)
順調だと月曜に退院予定です。
成功しますように(*^_^*)
Rira
2014/10/23 (木) 19:17
11
コメント(
1
)
今日は父の入院日 手術の説明を聞きに行ってきました。
明日は手術です。
<< 前へ
4880
4881
4882
4883
4884
4885
4886
4887
4888
4889
4890
4891
4892
4893
4894
4895
4896
4897
4898
4899
次へ >>
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.
お問い合わせ
|
運営会社
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト