キレイナビ−ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
たぷ
2015/6/28 (日) 21:37
8
コメント(0)
結局、仕事に追われて
まともに何もできなさそうだけど(笑)
たぷ
2015/6/28 (日) 21:37
8
コメント(0)
シルバーウィークまで、二ヶ月半!
どのくらい変われるかな?
頑張ろーう\(^○^)/
たぷ
2015/6/28 (日) 21:36
8
コメント(0)
よほどのイベントがないかぎり
やっぱりダイエットに本気になれない、、、(>_<)
たぷ
2015/6/28 (日) 21:35
8
コメント(0)
お風呂あがりー!

ダイエット、ドレス選び、髪型考える、、、
あーもう!主役じゃないのに大忙しだなあ(笑)
ayapoo
2015/6/28 (日) 21:33
10
コメント(0)
こんばんは(^-^*)/

暑い一日でした★

移動販売している北海道のチーズケーキを
近所まで買いに行ってきました。

明日食べますっ♪
tinnmi
2015/6/28 (日) 21:30
9
コメント(0)
天皇の料理番。親子の葛藤。いつか大きくなったらわかるよね!
どらむすめ
2015/6/28 (日) 21:27
9
コメント(0)
白桃の味で、美味しかったでーす。
hyoi
2015/6/28 (日) 21:26
8
コメント(0)
マリネは直前に作ると味がなじまないという主人の発言で、朝方仕込んでおきました✿
時間は最高の料理人です♪
hyoi
2015/6/28 (日) 21:23
8
コメント(1)
スパルタ教育の語源は、洞窟に子供を放り込んで生き延びた者のみを選抜して育てていた都市国家スパルタのやり方だそうです!
現代に生きる我々は幸いにして、この恐ろしい選抜を受けずに済んでいますが、何か虚弱な点のある身は生きることが難しい時代が随分と長かったようです!
人間は残酷です!
奈々
2015/6/28 (日) 21:07
8
コメント(0)
兄夫婦すれば正直自分たちが先に逝ってしまった後はどうなるんだろうって思っている事でしょう!。
出来るならば自分たちより先に逝ってくれれば心なく自分たちも逝けると。。
たぷ
2015/6/28 (日) 21:05
6
コメント(0)
シルバーウィークは、地元の友達の結婚式です!
痩せねば!!
奈々
2015/6/28 (日) 21:04
8
コメント(0)
そういう子を持った事で充分苦しんだはず。それを生涯とは。。
まぁ〜色々言いたい事はありますが。。正直私の兄の子供は耳も聞こえない目も見えない話も出来ない子です。でも兄たちはその子の為に一所懸命に今までやって来ています。その兄たちもいい歳になって来ていますが。。
たぷ
2015/6/28 (日) 21:04
6
コメント(0)
くだらない内容だからこそだけど!(笑)
楽しい楽しいO(≧∇≦)o
たぷ
2015/6/28 (日) 21:03
6
コメント(0)
夕方、友達からLINEかかってきて
ずーっとおしゃべりしてました!
おそろしい(笑)
奈々
2015/6/28 (日) 21:01
7
コメント(0)
それをバネにして親子で頑張って乗り越えて行こうとする姿もあるし。
それを生涯責任を感じて前に進まないでいたら親子共々不幸!。その暴言を吐いた内海聡って云う人は。。何者だ!。良く分からないけどマンパワーがどうとかかなんとか。。
hyoi
2015/6/28 (日) 20:57
6
コメント(0)
ほやの酢の物は、主人の担当です♪
ほやを捌いて、蓴菜を湯がいて、hyoi用意の三杯酢もどきに投入☀

とってもおいひくできました(*´∇`*)
今日の泡ワインにバッチリ♪
奈々
2015/6/28 (日) 20:53
7
コメント(0)
おっと間違ってポチを、、しかしながら障害の子を持つ親が反省すべきという暴言。これは如何なものかと。。
そんな風に言ってしまえば一生障害を持った子を持つ親は苦しみ続けなければいけない事になる。
junpaca
2015/6/28 (日) 20:36
6
コメント(0)
レンチンとうもろこしが熱すぎて持てない&食べれないw
しばし放置...w
εὕρηκα
2015/6/28 (日) 20:26
1
コメント(0)
障害者の親は一生反省すべき!? 障害を持って生まれる子供の持つ「使命」 http://the-liberty.com/article.php?item_...3
どらむすめ
2015/6/28 (日) 20:23
8
コメント(1)
蓋を取ったら

こんなんになってたー
どらむすめ
2015/6/28 (日) 20:21
7
コメント(0)
雨がしとしとフッタリ止んだりで

蒸してる。

アイスクリーム食べますル。(^∧^)
奈々
2015/6/28 (日) 20:16
7
コメント(0)
病名は聞いていましたがその後の経過を聞かされることもなく葬儀に参列をしましたが
「なんで?」と云う気持ちがあって。。
sasaさん有難う!これで納得いった感があります。m(._.)m
すみませんm(._.)m
junpaca
2015/6/28 (日) 20:14
6
コメント(0)
今晩は、お昼あまり食欲なかったので、朝に買って余ったおにぎり一つ。
あと、スープ春雨と...トウモロコシあるのでレンチンしようかな〜( ↂ⃙⃙⃚⃛ ωↂ⃙⃙⃚⃛)
奈々
2015/6/28 (日) 20:12
7
コメント(0)
子宮けいがんの説明で分かった事が。
友人も42歳位にその病気で入院をし術後亡くなったのが早かった。><
そうなんや〜子宮全摘出をするってのは肺に転移する事も早いって事なんですね〜。その空洞って言葉で。
すみません嫌なつぶやきですがいつも友人の死の早さに疑問が。。。
saku
2015/6/28 (日) 19:49
4
コメント(0)
あ〜早くも足の甲にサンダル焼けが!Σ( ̄□ ̄;)

どうしたもんかな
Rira
2015/6/28 (日) 19:48
6
コメント(2)
今日も涙いっぱいの一日でした

早く笑顔になりたいな〜
どらむすめ
2015/6/28 (日) 19:45
6
コメント(0)
再発のオペと、放射線治療なので、
年を取った分の負担も、若い年令とは違うので
放射線治療の副作用は心配でした。

退院したらまた、連絡くれるので
それから帰省の日程きめようねってことになりました。
どらむすめ
2015/6/28 (日) 19:43
6
コメント(0)
嘔吐やめまい、抜け毛などなど
重い副作用は特に、治療中は出なかったとのこと。

このとうり、元気だからぁー。
と、言うことでした。

とりあえず、今のところ順調みたいです。

良かったわ。
どらむすめ
2015/6/28 (日) 19:40
4
コメント(0)
2度目の再発の

放射線治療が終わったよーと。

😃な声でした( ≧∀≦)ノ
どらむすめ
2015/6/28 (日) 19:38
6
コメント(0)
母から電話がきましたー。(^∧^)
どらむすめ
2015/6/28 (日) 19:37
5
コメント(0)
?ん出港?

また、ながーい汽笛が聞こえてきました。
2015/6/28 (日) 19:17
7
コメント(1)
こんばんは(^^)


夜は、カボチャや、なすを入れて、カレーにしました♪
junpaca
2015/6/28 (日) 19:13
6
コメント(0)
今日で男性の社員さんが終わりで、初め感じ悪かったので苦手だったのですが...
なんでも私が入る頃には、もう転勤が分かりかけてたらしく、あんまり教えてもなぁと思ってたらしい。
一緒に働いてくうちに、子供好きな優しい方なんだと分かりました。
最後はやっぱり寂しいですね(つД`)ノ
junpaca
2015/6/28 (日) 19:11
5
コメント(0)
お疲れ様です〜。
走ってギリ電車間に合ったー\(^o^)/
けど、足がヤバイw
生理きたとたん、体がラクになりました(^^;;
ciao
2015/6/28 (日) 19:04
5
コメント(0)
お隣さんにイライラするから帰る。健康に悪い。
ciao
2015/6/28 (日) 18:53
4
コメント(0)
お隣の店がひどすぎて、毎日ストレスがたまらない・・・。今日はうちのど真ん前にすごく大きなトラックが止まっています。ドア出て一歩でトラックですよ。普通、声掛けるでしょ。
sasa
2015/6/28 (日) 18:47
5
コメント(0)
もしけいがんにでもなれば…
子宮がなく空洞なのでそ〜なったらすぐ肺に転移するので半年に1回の検診はかかせないとのことです。

なんで!?誰か知り合いにいるの〜って聞かれ私よ〜って言うと驚いてた(^^;
sasa
2015/6/28 (日) 18:43
5
コメント(0)
でも子宮の入り口はあるのでガン再発のリスクは高く今でも半年に1回けいがんの検診を受けてるそうです。知らなかった…
sasa
2015/6/28 (日) 18:41
4
コメント(0)
彼女は術後あの出血から介抱され快適だと…
生理はなく…でも卵巣があるので女性ホルモンは作られるので更年期のような症状はないようです。
sasa
2015/6/28 (日) 18:38
5
コメント(0)
彼女の筋腫は子宮の奥にありこのままにしておくと貧血で体がもたないと言われ手術を決断。

卵巣と子宮の入り口けいがんになる部分は残し子宮だけを摘出。
sasa
2015/6/28 (日) 18:36
5
コメント(0)
彼女は子宮筋腫で全摘だったそうです。
不正出血が何年もあり体調不良で検査でわかり…
毎日生理みたいだったって。10分も座ってられなく夜用のナプキンでも漏れて紙おむつ使ってたんだって。知らなかった
奈々
2015/6/28 (日) 18:33
7
コメント(0)
これ鉛筆とかで書くとなると結構しんどい量。。
それを考えるとやっぱりPCって凄いな!。^^
sasa
2015/6/28 (日) 18:32
6
コメント(0)
彼女はなんの病気…

もし私と同じでけいがんでなら…

彼女は今元気であれ以来転移もなくなのでそれを思ったら私も全摘出しても大丈夫!!って勝手に思い…聞きたかった。
奈々
2015/6/28 (日) 18:32
6
コメント(0)
今日の作業数。。出来るかと思ったけどギリギリセーフで達成した。
やっぱり一日一万文字は打たないと終わらない。
友人が言ってたな一日一万文字を打つと云うのは原稿用紙で20枚で8000文字だって。て事は1万文字って事はもう少し原稿用紙増えるな〜。
sasa
2015/6/28 (日) 18:28
5
コメント(0)
ゴロゴロ最中に思い出したことがあり…

十年ほど前に友人が子宮のなんらかの病気で子宮を全摘出したことを思い出しました。

聞くために彼女に電話した…
奈々
2015/6/28 (日) 18:28
6
コメント(1)
sasaさん★
当分飲めないよね〜。ごめんね〜、飲むつぶやきをして。。。
体が元に戻ったら又乾杯音頭ごっこしよね!。(笑)
sasa
2015/6/28 (日) 18:25
5
コメント(0)
頭痛が治まらないので市販の頭痛薬飲みました。
生理痛かもね。
奈々
2015/6/28 (日) 18:25
6
コメント(0)
飲みに入ってます。^^
主人今から珈琲を飲みに行くと。
まぁ〜毎日行けるね〜。考えてみればお酒を飲みに行く訳でもないからいいかなと。
主人はお酒類は一切飲めませ〜ん。その代わりに私が!。(笑)
sasa
2015/6/28 (日) 18:24
6
コメント(0)
お昼ご飯食べてず〜っとゴロゴロ…寝たり起きたり(^^;

先程旦那が帰ってきてまともに起き上がりました
キラキラ好き
2015/6/28 (日) 18:15
5
コメント(2)
これで、ご飯にありつける(笑)
プレゼントタイアップ申し込み | FAQ Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved. お問い合わせ | 運営会社
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト